クロムハーツは世界中で人気を集めているブランドです。世界三大シルバーブランドといわれるほど知名度の高いブランドですが、2chや一部ネット上では「ダサい」「中二病」という声もあります。そこで今回は、クロムハーツは本当にダサいのか?ダサいと言われる理由や格好よくつけるポイント、実際に愛用している著名人をご紹介します。
クロムハーツはダサい?ダサいと言われる理由
世界のロックスターやセレブから絶大な支持を獲得している高級ブランド、クロムハーツですが一体なぜクロムハーツは「ダサい」と言われてしまうのでしょうか?クロムハーツはゴシック調デザインが特徴的で、一部の方たちには敬遠される原因になっています。ここではクロムハーツがダサいといわれている理由についてまとめてみました。
モチーフが独特
クロムハーツがダサいと言われる理由一つ目は、独特なモチーフだからと言われています。バイカーのためのアクセサリーアイテムとしてリリースし、そのデザインはゴツゴツしていたりクロスや骸骨といったインパクトのあるものも少なくありません。この存在感を放つデザインは万人受けするデザインとは言えないかもしれません。そしてロックテイストな独特の世界観が「中二病っぽい」と感じる方も多いようです。
おじさんのイメージがある
クロムハーツを愛用している世代が40代や50代のおじさん世代であることも「ダサい」と言われてしまう理由のひとつです。日本では2000年代に大流行したクロムハーツに憧れを持っていた若者が20年後、40代50代となっており、現代の若者から見るとクロムハーツは時代遅れと思われ「おじさんっぽくてダサい」というイメージを持たれているようです。
見栄っ張りに見える
クロムハーツがダサいと言われる理由3つめは、見栄っ張りに見えるということです。ブランド品には共通して言えることですが、クロムハーツのアクセサリーは太めのリングやゴツゴツした目立つデザインが特徴で主張が強いです。そしてホストやギャル男がつけているイメージもあり、「ただの金持ちアピール」と言われてしまうこともあるようです。
クロムハーツを格好よくつけるには?
一部からはクロムハーツはダサいとの意見もあるようですが、個性的で唯一無二の存在感があり魅力的なブランドです。もちろん、「周囲のイメージが悪くても自分は好き」といった方も、せっかくなら積極的に楽しみたいですよね。そこでここでは、クロムハーツを格好よく身につけるポイントをまとめてみました。
シンプルなデザインを選ぶ
もともとデザインの主張が強いブランドアイテムなので、ファッションのコーデ全体を左右してしまう強さを持っています。しかし、この主張の強いデザインは2000年代初期のデザインによるもので、現在のクロムハーツは時代に合わせてシンプル、かつクールなデザインも増えています。日常において気軽に身につけやすいデザインを選ぶこともポイントですね。
他のアイテムとのバランス
クロムハーツのアクセサリーはインパクトのあるアイテムが目立ち、ひとつ着用するだけでもコーデのアクセントになります。お気に入りだからという理由で他のアイテムと一緒に重ねづけすると、くどい印象になってしまいます。クロムハーツを前面に押し出したファッションは、やはり好みがわかれるので中には「ダサい」と感じる人もいることでしょう。そのためたくさんつけずにさりげなく取り入れることで、大人っぽい着こなしになります。
クロムハーツを愛用している著名人を紹介!
クロムハーツはダサいといった批判の声も中にはありますが、シルバーアクセサリーが好きな人なら一度は憧れを抱くブランドです。芸能人や海外セレブも世代を問わず多くの方が愛用しており、一目で「クロムハーツ」だとわかる存在感はほかのブランドにはない魅力です。ここでは特にクロムハーツファンとして有名で、愛用している著名人をご紹介していきます。
木村拓哉さん
日本でのクロムハーツ火付け役となった木村拓哉さん。クロムハーツだけでなく、ゴローズやサンローランなどの有名ブランドを着こなす日本を代表するファッショニスタです。1990年代後半からクロムハーツのアクセサリーを愛用し、そのスタイルは若者を中心に大きな影響を与えたと言われています。デニム&チェックシャツなど、王道のアメカジスタイルを貫く木村さんだからこそ、時間が経つごとにシブさを増すシルバーアイテムがシックリくるのかもしれませんね。
氷室京介さん
BOØWYのフロントマンとして知られるミュージシャンの氷室京介さんも、ロックシーンでクロムハーツを積極的に取り入れ、シルバーアクセサリーやレザーアイテムを身につけるスタイリングで注目を集めました。クロムハーツ創始者のリチャード・スタークと最も親しい日本人であるとも言われています。 当時契約していたレコード会社のスタッフからプレゼントされたことをきっかけに、クロムハーツを愛用するようになったそうです。
3代目 J Soul Brothersメンバー
3代目 J Soul Brothersのメンバーは全員がクロムハーツを愛用していると言われています。特に今市隆二さんの所有するアイテムはいずれも最高級品で、なんと1000万円相当になるとか。2010年代以降の10~20代のクロムハーツの人気が増加した要因となっていると言われているほどです。若い世代からはメンバーがクロムハーツを取り入れたコーディネートをInstagramに載せると参考にしているそうです。
G-DRAGONさん
韓国のラッパーとして活躍している、G-DRAGONさんもクロムハーツを愛用する男性芸能人の一人です。日本でクロムハーツを流行らせたのが木村拓哉さんなら、世界でクロムハーツを流行らせたのはG-DRAGONさんと言われるほど、クロムハーツのイメージが強い方です。メディアに出るときにはクロムハーツを必ず着けているので『歩く広告塔』などの異名も持っていて、G-DRAGONさんがクロムハーツを着けている効果は絶大で、同じものを購入したいという若者も多くいるそうです。
クロムハーツはダサい?まとめ
今回は「クロムハーツはダサい」と言われている理由についてまとめてみました。独特なモチーフが特徴で、一部の方からは受け入れ難いデザインなのかもしれません。しかし、唯一無二のデザイン性があり、コレクションしたくなるような統一感のある魅力的なブランドです。ぜひ愛用している芸能人のファッションを参考にして取り入れてみてください。